WordPress テーマ 『Principle』の機能や使い方、及び、WordPress用レンタルサーバーに関する情報
2015/01/25 | category:更新情報
修正箇所  ;を使ってスペースを取っていた箇所が数箇所ありました。 原因はよく分からないのですが、僕の環境(Android chrome)で見るとその箇所の表示がおかしくなっていたので、 ;を使うのをやめました。 それだけで...
読む
2014/11/21 | category:更新情報
sns.phpをいろいろ変更したバージョン6.5をアップしました。 ちなみにsns.phpは子テーマ内にも存在する為、親テーマを最新のものに差し替えても親のsns.phpは無視されます(子テーマのsns.phpが優先される為)。 もし、アップ...
2014/09/06 | category:更新情報
変更箇所 PrincipleはWordPressの管理画面から外観→背景から、背景色を変えることができます。 Principle6.0以降では、背景の上にじかに字が乗っている箇所が2つあります。 グローバルナビとパンくずリストです(これら以外は...
2014/09/05 | category:更新情報
変更箇所 すみません。記事内で文字の大きさを変える為にあるcssの設定が間違ってました。lとllが逆になっていてlの方が大きくなってます。申し訳ない。。 変更後はこうなってます。↓ [crayon-5c6a52e64a266427926444/]...
2014/09/03 | category:更新情報
Principle6.0 これまで数々のマイナーチェンジをしてきたPrincipleが、この度、大幅アップデートいたしました。(stinger5、Gush2.0に負けないぞっ!) 別テーマ(Principle2みたいな)としてアップしようか、それと...
2014/08/21 | category:更新情報
変更箇所 タイトルタグの重複 ウェブマスターツールでタイトルタグの重複を警告されないように改良しました。 タイトルタグの重複というのは、indexページで1ページに入りきらない数の記事が存在する場合に、2ページ目以降のページタイトルが1ページ目と...
2014/08/08 | category:更新情報
変更箇所 コメント欄へジャンプ サイドバーの最近のコメントに表示されているページタイトルをクリックした時に、そのページのコメント欄が(スクロールしなくとも)表示されるように修正しました。 ダウンロードはサイドバー最下部からよろしくお願いします...
2014/07/11 | category:更新情報
変更箇所 schema.orgの規則に基づいて、記事ページのタイトルと記事本文をそれぞれマークアップしました。 クローラに対して、どのテキストが記事のタイトルなのか?どのテキストが記事本文なのか?を正しく伝えることができますので、SEOにより強くな...
2014/06/19 | category:更新情報
変更箇所 おすすめ記事の不具合 記事の下に、おすすめ記事として同じタグがついた記事が自動的に表示されるのですが(参考:訪問別PVが増える魔法のコードと、タグの使い方)、タグが複数設定されている場合、同じ記事が複数表示されるという不具合があったのですが、修...
2014/06/12 | category:更新情報
変更箇所 記事ページの記事本文の最後に、同タグ記事を紹介するおすすめ記事の欄を設けてあります。 タグがその記事にしか設定されていない場合(同じタグが付いている記事が他に無い場合)、おすすめ記事だけ出力されてしまい、以下のような状態になってしまいます...
名前:Nobuo_CREATE
Androidアプリを作ったり、WordPressテーマを作ったり、Kindle本を出版したりしています。よろしくです。
無料ですので、どうぞご自由にダウンロードしてください。一つだけお願いなのですが、ダウンロードする際は一言つぶやいてもらえると嬉しいです。^^ ツイート
子テーマについての解説
Menu
HOME
TOP